60点

【No.2132】 色々とお願いしている側だから、強くは言えないけど、「話聞いてよ」「言うことに一貫性をもたせてよ」って感じだな。 バイタリティのある方だけど、周りを振り回すタイプだ。 あんまり近くにいてほしくない。 それが率直な気持ちだ。 まあいつ…

難易度別授業

【No.2131】 今日は難易度別授業が行われた。 生徒が自分で受けたい授業を選んで、その授業の参加する。 教員側は普段受け持っていない学年の授業をすることになる。 お互いにとって刺激的な日になる。 今日は昨年度担当していた学年の授業だった。 懐かしさ…

アンケート

【No.2130】 学校評価アンケートには、嬉しいことも耳の痛いこともたくさん書かれる。 受け取り方は本当に様々なのだと実感する。 そして、この評価はこれからに生かすものだ。 決して悪いことを書かれた「犯人」探しではない。 見つけて罰でも与えるのだろ…

卒業式

【No.2129】 今日は卒業式だった。 少し汗ばむくらいの快晴の中、行われた。 卒業式にはやっぱり合唱だなあと思う。 送辞も答辞も式辞もよかったが、やっぱり合唱だ。 今年の卒業生はとびきり合唱が上手い。 人数はそれほど多くないのに体育館に歌声が響く。…

卒業式準備

【No.2128】 明日は卒業式である。 今日は予行練習と卒業式準備があった。 2コマ連続で行ったが、生徒は任された役割を与えられた以上に全うしていた。 「こっちの場所の方が見栄えがよいと思いますが、どうですか?」 「窓の汚れが気になるんで、拭いておき…

力量

【No.2127】 独身のときは仕事とプライベートの割合が8対2という日があっても全く問題なかった。 目一杯仕事をして、プライベートはローモードの日も年に数日はあった。 でも、結婚して、子どもができて、そうはいかない。 基本的には5対5をキープしたい。 …

ベース

【No.2126】 今日は道徳で「先輩になるってどういうこと?」というテーマで行った。 小6のときの話を生徒から聞いて驚いた。 「君たちは過去最低の学年だと言われた」 「褒められたことなんてない」 「すぐ学年集会を行って叱られた」 などと小学校時代にい…

継続

【No.2125】 各クラスの副担任が保護者向けに毎日学級通信を作成していただいている。 こちらからお願いしたというよりは、提案を受けた形で始まった。 3月に入り、200号を超えてきている。 本当にありがたいことだ。 自分も毎日日記のようなブログを更新し…

【No.2124】 最近何だか言葉がすらすら出てこない。 少し間があってから言葉が出る。 会話がぎこちない感じだ。 慢性的に頭がぼーっとしている。 気温の変化や疲れが溜まってきている影響だろうな。 食欲はあるので、あとは睡眠かな。 体の変化には敏感でい…

説明会

【No.2123】 今日は学校説明会があった。 自分も話すチャンスをもらえたが、正直20点だ。 構成もイマイチ 抑揚もイマイチ オチもイマイチ スライドもイマイチ 時間管理もイマイチ 結局何を伝えたいのかはっきりしていなかったのが大きな要因だ。 そして、伝…

カウントダウン

【No.2122】 今年度も学校に生徒が来るのはあと9日である。 カウントダウンが始まっている。 200日程ある一年もあと少しだ。 この学年団で、このクラスで過ごすことはもうない。 生徒たちはどのような気持ちでこの一年を締め括れるだろうか。 この限られた時…

【No.2121】 今日は部活動のコーチと「学校教育」について話した。 とにかく話が合う。笑 校内でもここまで感覚が合う人はほとんどいない。笑 結局自分たちが何をしたくて、そのために何をしているのかが大事だ。 形だけ繕ってもバレる。 どっしり腰を据えた…

違い

【No.2120】 今日はある分掌からデータと分析が共有された。 一言で言うと「ズレてるなあ」だ。 データの読み取りは合っているけれど、活用が間違っている。 他と一緒では色が出ない。 違うから売りになり、周りに振り向いてもらえる。 旗振り役が間違ってい…

【No.2119】 バイタリティのある人は、バイタリティのある人とつながっていく。 前を向いてとにかく突き進む。 そんな人に出会った。 みんなを巻き込む。 でも、無理強いはしない。 今がそのタイミングではないだけだ。 それくらいの感覚で人付き合いをして…

限られた世界の中で

【No.2118】 次年度に行う縦割り行事の計画を立てていた。 学年単位、学級単位だけだと、どうしても苦しくなる生徒が出てきてしまう。 だから、もっと広く世界を捉えられるようになってほしいと考えている。 学校単位、地域単位と広がれば、安心できる場所が…

トラブル

【No.2117】 今日は学年通信を発行した。 毎回主任から生徒と保護者にメッセージを送っている。 今回は子どもの悩みは立場が変われど、大人になっても経験するよという話である。 だからこそ今のうちに解決するための知恵をつけていこうと伝えた。 学校で起…

一手

【No.2116】 改めて今年度担当している生徒は完全に学習を放棄している生徒がいない。 気持ちの浮き沈みは多少あれど、慢性的に学習をしない生徒はいない。 どこかで少なくとも「やらんといかんなあ」と思っているようだ。 そもそもこの学校を自分で選んで入…

認識

【No.2115】 学力 社会性 人間性 など、学校には育ててほしい力はいくつも求められている。 でも、何をもって育ったのかはあまり意識されていないように思う。 学校側と保護者側(社会)の認識のズレができた・できてないのズレになり、溝が生まれる。 この…

卒業式

【No.2114】 卒業式は1番好きな行事である。 自分の成長を噛み締めながら、新しい世界へと堂々と巣立っていく。 今日は高等学校の卒業式だった。 高等学校の卒業式は大半の生徒がまだ進路が確定していない。 どこか不安なまま卒業式を迎えることになる。 だ…

事後学習

【No.2113】 今日は修学旅行の事後学習と学年レクをした。 修学旅行翌日で疲れがあるのかと思いきやまだまだ元気な生徒たちである。 大人は体力的にキツいところはあるが、翌日にちゃんと事後学習ができるのはありだなと感じた。 事後学習の後は、学年レクを…

2日目

【No.2112】 今日は昨日の夕食時に小言を言ったので、朝食時にはたくさん褒めてスタートしようと考えていた。 ・ホテルでの声量が周りに配慮したものになったこと ・起床、退室チェック、朝食時などの時間をすべてクリアできたこと ・昨日小言を言われた人が…

1日目

【No.2111】 今日から修学旅行が始まっている。 概ね、いや、むしろかなり順調である。 生徒自身で判断して行動できている場面が非常に多い。 いくつか改善が必要なところはあったので、夕食時に伝える。 人によっては萎縮させるように伝える人もいるが、そ…

前日

【No.2110】 明日から修学旅行である。 準備はしてきたつもりだが、前日となると心配になって残業をした。 かっこよく定時帰宅できるのは来年度以降だな。笑 とにかく明日から安心安全の旅行にする。

楽しい

【No.2109】 次年度を担当する学年は何となくこの学年かなというものがある。 違ってもこっちかなというレベルで、自分の中では2択になっている。 それはどちらでもやりたいことがあるのだというメッセージを管理職に伝え、「そうだね、どっちもいいね」とい…

平凡な一日

【No.2108】 今日は5時ごろに起きて朝ごはん前に仕事を済ませる。 その後家族でご飯を食べて、次男と30分寝て、買い物と散歩に行く。 昼ご飯を食べて、お昼寝を30分する。 別の買い物をしにまた出かける。 家に帰ってお風呂に入り、ご飯を食べる。 長男は19…

ジャパネット

【No.2107】 今日から3連休だ。 少し仕事はするが、ほぼ休めるのはありがたい。 今日は何となくジャパネットの番組を観ていた。 説明する力は確かにすごい。 引きつけ方 話の構成 抑揚 間の取り方 身振り手振り など学ぶことはたくさんあるなと思いながら観…

しおりの読み合わせ

【No.2106】 今日は修学旅行の読み合わせを行った。 しおりの内容はしおりを作成してもらった教員にお願いした。 自分は主任として3つの話をした。 ①「しおり」はこの修学旅行を1分1秒でも無駄にしないための指針であること ②自分たちの修学旅行も大事だけど…

学年行事

【No.2105】 今日は修了式前日に行う学年行事について同僚と考えていた。 「今年度思いついたことは今年度やり切る!」 そんな思いで話を進める。 起業家を3人招いて、過去に囚われずに新たな価値を生み出すことを学ぶ。 楽しく働くこと 弱みを強みに変える…

早帰り

【No.2104】 今日は学年末考査2日目である。 午前中で試験が終わるため、勤務も早く上がれる。 こんな日は年に数日しかないので、外でご飯を食べてカフェに行って読書と満喫する。 もちろん、普段より早く帰って家族との時間も大切にする。 体と心を休める日…

最小限

【No.2103】 学年保護者会の保護者アンケートを読んでいた。 満足度は高そうな様子である。 内容に関連していくつか質問があったので、今日電話で対応する。 文字だととても困っているように感じたが、電話してみるとそうでもないこともある。 今回がそうだ…