2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

主体的

【No.206】 学年末テストが終わり約2週間ぶりに部活動があった。 体育館で2時間ボールを蹴ることができた。 勤務校の中学校は部活動に全員が入ることになっている。 野球部やサッカー部などメジャーな競技の部活動にはその競技が嫌いで入ってくる生徒はまず…

結果

【No.205】 今回の中学3年生のテストは数学Iの三角比である。 数と式、二次関数などに比べて、過去の知識の「積み重ね」としては薄い単元である。 だから、今まで苦手で点数が取れていなかった生徒も心機一転頑張りやすい単元である。 採点をしていて明らか…

採点

【No.204】 今、学年末テストの真っ最中である。 自分はテストを終えてすぐに採点をする。 そして、テスト後の最初の授業で返却、やり直しをする。 分析シートも作って自分で振り返らせる。 これが一番効果的だと思っているが、すぐに返却しないのは何故だろ…

読書

【No.203】 今日は久しぶり(3学期入って初めてかも)にのんびりできる休みだったので、「学習の作法」を読んだ。 具体的な本を紹介しながら話が展開していくが、もう少し実証データがあると嬉しかった。 ただ、妙に納得する内容であった。 ある方向に偏って…

出会い

【No.202】 リトルミィの言葉の中に 「逆よ、逆。自分のことを知りたければ色んな人に出会いなさい。」 という言葉があった。 お気に入りで、実践しようと思っている。 今日はそれを実践している人に出会った。 話をするのも聞くのも上手で、上手に輪ができ…

黙習

【No.201】 今日は他学年の先生で授業に入っている先生に呼び止められた。 内容は「3年生の自習の様子が素晴らしい」とのことでした。 どのクラスもすぐに切り替えて張り詰めた雰囲気で黙習ができている。 これはこの学年の一つの長所である。 担任の前だけ…

賞状

【No.200】 今日は自分のクラスで賞状をもらう子がいた。 掃除と終礼の間の時間に生徒数人と話した。 「賞状をもらえる子がいるんだけど、どうやって渡すといいかなあ。」 「やっぱり終礼で渡すといいんじゃないですか。」 「終礼だとみんなから拍手をもらえ…

事前学習

【No.199】 修学旅行の事前学習を行なっている。 調べてまとめるのを2時間で完了することになった。 班で「調べる人」「レイアウトを考える人」を手分けして、進めていた。 休校による振り替えで月曜日こら8時間授業が続いている。 本日の8時間目だったけれ…

計画

【No.198】 今年度も終わりに近づいている。 時間割りも大体見通しがついてきたので、残りの時間数をカウントしたり、通知表作成の計画を立てた。 現任校は修学旅行が3月のため、学年末テスト、修学旅行、卒業関係を並行して行っていく。 どれも充実したもの…

公開

【No.197】 学校の中が見えない。 これは何度か保護者に言われた言葉である。 授業の様子、行事の様子、日常の様子…。 やっぱり保護者は気になるものだと思う。 来年度からHPに各クラスの学級通信、学年通信を定期的に載せられるように交渉した。 毎週通信を…

誠実さ

【No.196】 今日は某チェーン店でご飯を食べた。 店員は女性一人だった。 17時頃でお客さんが少ない時間帯であるとはいえ、なかなか危ないことをするなあと思っていた。 注文を聞いてくれた後、 「ロースカツカレー注文いただきました」 「ロースカツカレー…

全体保護者会

【No.195】 今日は全体保護者会だった。 数学科の現状と今後の見通しについて話したが、自分の中では30点である。 もっとコンパクトにはっきりと伝わる方法があったと思う。 視覚的にわかるように工夫してみたが、動画も編集しておくべきだった。 また、時間…

7限の授業

【No.194】 卒業式まで残り1か月となった。 席替えをしたいという意見と、まだそんなに経っていないからこのままでもよいのではないかという意見が割れた。 「どうしようか。何かいい提案はありますか。」 と生徒に投げかけた。すると、 「ほぼ半々だし、勝…

イレギュラー

【No.193】 今日はイレギュラーな仕事が2つ入った。 どちらも精神をかなり気を遣う案件である。 将来に大きくかかわるものである。 1つは自分一人では解決できないので、普段話さない同僚にアドバイスを求めた。 快く考えてくださり、よいものが仕上がったよ…

覚悟

【No.192】 親と子どもが将来のことについて考え、向き合い、話し合うのはいつだろう。 自分の経験を踏まえると、親と子の関わり方の変化が大きいのは中学時代だと思う。 反抗期、思春期、部活動、高校受験… わがままではなく、自分の考えをもってぶつかるの…

反省

【No.191】 日直の仕事の1つに終礼時に「1分間スピーチ」がある。 今回のお題は「私のおすすめグッズ」である。 今日はたまたま日直が早退してしまったため、終礼をやった。 生徒から「先生のスピーチは?」と言われたので、話した。 用意していなかったの…

色んなことをやってみる

【No.190】 今日は何と表現してよいのかわからないところにご飯を食べに行った。 店員は多分インド人の3人。 本場のインドカレーからサバの塩焼きやイタリアン、シメにはラーメン。 ドリンクは居酒屋風。 「メニューはあるが、食べたいもの言ってくれれば何…

好きな気持ち

【No.189】 今日は宇奈月スノーパークに行った。 スノーフェスタということで、リフト券や近くの温泉の入浴券が半額になるから行ってみた。 小さなゲレンデだが、地域密着(特に子ども)の工夫がされていた。 レトロな雰囲気を味わえるゲレンデだった。 それ…

見通し

【No.188】 校長との面談で提案されていたことを自分なりに考えている。 だいぶ見通しをもてるようになってきた。 学校の実態を基に、本やメディアでの学び、自分の経験を擦り合わせている。 やりながら学ぶことはたくさんある。 だから、自分の成長にもつな…

異業種

【No.187】 今日は違う職種の人と話す機会があった。 同年代の人たちだったが、やはり生きてきた道や今の職業などでだいぶ見方が違うことに気づいた。 普段は基本的には生徒を相手にしている。 子ども相手だからこそ難しいこともたくさんあるが、大人相手で…

不安の扱い

【No.186】 「不安になる」=「見通しがもてない」 であることがほとんどであると思う。 相手がどう思っているかわからないから不安になる。 試合でどのように攻めれば勝てるかわからないから不安になる。 テストで自分の解けない問題が出るかわからないから…

友だち

【No.185】 今日は久しぶりに大学の同期と電話をした。 20分程度であるが、大学の頃のようなノリで話すことと真剣な話と両方できた。 真剣な話には真剣に考えて話ができた。 普段は一緒にいないが、必要なときに必要なだけかかわる。 これって十分「友だち」…

「頼る」と「甘える」

【No.184】 優しさとは何だろうか。 「すべての問題は優しさがあれば解決できる」と言う人がいる。 「クイズ優しいね」とかいう番組もあった(一度だけ観たような覚えがある。) 「優しさ」と「厳しさ」は共存できる。 「優しいと思っていたのに…」というのは…

「個」ではなく「集団」への意識

【No.183】 最近明らかにストレスがたまっている。 「何に対して」「どのくらい」と冷静に分析できているからまだ大丈夫である。 まだ大丈夫であるが、相手はストレスをかけてやろうという意識はないだろうから、どうにかマネジメントして過ごすしかない。 …

その先へ

【No.182】 日々生きていく中で頭の中は「思考」「判断」「選択」の連続である。 何か選択をするときにまず「思考」する。 あらゆる情報や想像の中から「判断」する。 そして、「選択」する。 この「選択」がその人らしさとして捉えられることも多い。 だか…

提案を実行するために

【No.181】 教員面談で、一つ大事な提案をいただいた。 来年度の計画はもちろん、自分自身の知識では到底クリアできない提案なので、本を読もうと思う。 もちろん、同僚に聞くのも大きなメリットがあるが、まだ言えない内容なので、内緒である。 これまで読…

自動化

【No.180】 数学で 「暗記をすること」≠「単に値を覚えること」 であると伝えた。 2×3=6 はすぐに答えられる。 暗記したわけではなく、自動的に答えられる。 小学校2年生で学習したときには2つのかたまりが3つあるから2×3=6となる。実際に数えてみてもやっ…

面談

【No.179】 今日は面談の日になった。 校長と1時間以上 生徒と1時間半以上 保護者と2時間半以上 計5時間半以上。 詳しい内容は言えない。 しかし、どれも笑顔で終わる面談になったのが救い。 かなりのエネルギーを使った。 ぐっすりと寝られそうだ。 今日は…