2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リフレッシュ

【No.754】 授業は始まっているが、正式な2学期は9月2日から始まる。 1学期は73日、2学期は77日と4日しか変わらないが、2学期は「長い」イメージがある。 大きな行事も多いし、次の学年や卒業に向かって心が変化していく学期である。 ハンバーガーに例えると…

対応

【No.753】 今日はこんなこと実際にあるのかというトラブルが起こった。 試験の日だったが、生徒を家に返し各自対応にあたる。 こういったトラブルに柔軟に対応できるようになるのも教員としての力なのだろうなあと感じる。 大学ではまず習わない。 自分も初…

手だて

【No.752】 学校に足が向かない生徒は何人か受け取ったことがある。 一般的には「学校にも行かないで何やっているんだ」という見方をされることが今だに多い。 原因は様々あるし、その原因すらわからないこともしばしばある。 原因がわからなくてずるずる時…

転出

【No.751】 今日は転出する生徒と保護者と三者面談を行った。 事実上最後の面談である。 保護者の強く温かい思いと生徒の純粋な思いは始めすれ違っていた。 このまま転出してもプラスに働かないなと思ったので、話をつなぎながらお互いの方向性をそろえてい…

距離感

【No.750】 本校では到達度試験が中学3年生のときにある。 高校にエスカレーターでそのまま行くのではなく、節を作り、必要な学力を身につけてから高校でさらに力をつける目的がある。 昨年度から始まり、2年目。 教員側も手探りで試験を作っている。 教科部…

豊根

【No.749】 時間があったのでYouTubeを観ていた。 何故だか「あなたへのおすすめ」に昔の豊根村で行われていた学校教育の様子が残された映像が出てきた。 https://m.youtube.com/watch?v=OmjykK1ToRg&feature=share 興味本意で観てみたが、とても引き込まれ…

花火大会

【No.748】 今日は砺波市の花火大会に行った。 富山市の花火大会は8月1日でものすごく暑かったが、今日は肌寒く、長袖でちょうどよいくらいだった。 迫力ある花火をよそに、夏の終わりの切なさを感じていた。 花火大会は、毎年資金調達が大変であり、毎年開…

見立て

【No.747】 学年担当の教員団がF(父親)M(母親)C(子ども)の役割をもっているとよいのは本でも読んだし、先輩教員からも教わった。そして、自分自身もそう実感している。 自分では「M役」が適しているように思っていたが、先日生徒と話していて明らかに「F役」…

生徒指導

【No.746】 今日は「気になる生徒」と面談をした。 自分のクラスではないが、学年主任なので、話をした。 呼ばれて来たときには「え、何ですか…。私何もしていません…。」といった様子。 いつも通り「何で呼ばれたと思う?」という質問からスタート。 こちら…

体調

【No.745】 お盆明け授業、団活動、部活動とフルコースでやっている。 部活動は部員が少ないため一緒にこなしている。 お盆中にダラダラと過ごしたわけでもないし、審判をしながら走っていたが、すでに疲れが溜まっている。 生徒は大丈夫だろうか。 ダラダラ…

語り

【No.744】 19日から授業が始まっている。 今日も授業があったが、改めて「全員」を意識することの難しさを感じた。 それぞれ頑張っているが、目標までは達していない。 ありのままを伝えるが、それぞれ頑張っているのであまり強く伝えると重たくなってしま…

【No.743】 道徳のセミナーに出て「自分が尊敬する人、自分に多大な影響を与えた人」を考えている。 歌手でもスポーツ選手でも偉人でも身近な人でもよい。 それをとことん調べて道徳の授業化を試みたい。 時間があるときにぼんやりと考えているが、候補は ス…

教員免許状更新講習

【No.742】 今日で教員免許状更新講習が終わった。 よっぽどのことがない限りすべて合格だろう。 失礼だが、教員免許状更新講習には全く期待をしていなかった。 大学教授もやらされ感丸出しかと思っていた。 しかし、そうではなかった。 賛否両論あるかと思…

審判

【No.741】 昨晩急遽頼まれ、今日は小学生のサッカーの審判を行う。 相手への挨拶や試合中の声のかけ方など、自分が小学生の頃とは違う。 審判がよいプレーに提示する「グリーンカード」は大きな要因だと感じた。 むしろグリーンカード欲しさなのか、よいプ…

チームラボ

【No.740】 今日は金沢市にある21世紀美術館に行って「チームラボ」の個展を見てきた。 プロジェクション映像や光と鏡を駆使してお客さんを感動させるのが目的である。 映像も素敵であったが、これを実現させるまでのエピソードを教材化できないかと考えてい…

つなげる

【No.739】 今日は墓参りの後祖父母に会いに行く。 月一くらいのペースで会っているが、いつも体のことを心配してくれる。 ありがたい。 今日は祖父と一緒にスーパーに行った。 すると、「持って帰れ」と言って旬の梨を買ってくれる。 これまでも「持って帰…

宿題

【No.738】 今日は積読本になっていた「けテぶれ本」を読んだ。 生徒が行う宿題に着目し、学力だけでなく「学習力」を鍛えていくものある。 「そうだよなー」と思う反面、「そのまま導入するのは難しいなあー」とも思う。 これはどんな本を読んでもそのよう…

小規模校

【No.737】 今日は車で植松努さんのDVDを観る。 講演会の動画で、もう20回以上は観ている。 次にどんな話をするかもわかるレベルである。 でも、元気がないときや目的が不明確になったときなどに観て、自分の立ち位置を確認する。 毎回観る度に引っかかると…

闇雲

【No.736】 最近長距離運転をすることが多い。 ここ3日で900kmくらい走っている。 運転中に時間があるので、道徳の教材を考えている。 しかし、なかなか見つからない。 道徳のセミナーに出てから時間があれば考えているが、すぐに講師の方々のようにはなれな…

アルバイト

【No.735】 夏休みを利用して高校生らしき人がアルバイトをしている。 暑い中丁寧な対応で感心していた。 あの子たちは学校でどのような過ごし方をしているのだろうか。 と、頭に思い浮かぶ。 学校生活も大事であるが、アルバイト先の環境で得られる経験は今…

地元

【No.734】 お盆休みを利用して草津旅行をしている。 観光地として有名なのは言うまでも無い。 こういう地域にも当たり前であるが学校はある。 どのような気質の子どもが多いのかとても興味がある。 山育ちの子、海育ちの子、都会育ちの子、田舎育ちの子など…

生かし方

【No.733】 教員免許状更新講習を振り返り、講習の内容も大切であるが、何より様々な校種だけでなく、現在教員として働いていない人もいる中で交流があることに価値があると思う。 現在の研修では同一の校種、同一の教科など、かなり制限のある中で行われて…

学び方

【No.732】 教員免許状更新講習3日目。 午前中に森に入り、動植物の知識を得る。 ガイドがある中で自然の中に入ると、景色が変わって見える。 アンテナの張り方が全然違うのだろうと思う。 自然は好きであるが、知らないことがとてもたくさんあるのだと実感…

研修

【No.731】 今日の研修は「登山」「野外炊飯」「星空観察会」が大きな活動である。 どの活動もやったことはあるが、教員目線での研修は初めてであった。 特に野外炊飯では、ある学校の様子の写真を見ながら「何が危険か」「教員の役割分担はどうすべきか」「…

表出

【No.730】 教員免許更新講習を2泊3日で行なっている。 施設の方の話や大学教授の話を聞く。 やはりアウトプットの仕方というのは工夫次第でよくも悪くもなる。 内容が専門的で濃くても伝え方にメリハリがないと10分で飽きてしまう。 活動を入れながら双方向…

頭と心

【No.729】 今日の道徳セミナーはとても勉強になった。 一日中頭と心を揺さぶられ続けたので、ヘトヘトである。笑 でも、今の自分の課題意識をもってセミナーに臨めたし、それを質問して解決のきっかけをもらえたのは本当にありがたい。 セミナーに出て思う…

知恵

【No.728】 今日は車のパーツを買いに行った。 車関係のことは万が一があると怖いので、今までほぼ全て車屋さんにお願いしていた。 それでも自分でやってみることも車に愛情を注ぐという視点では大事かなと思い、自分でやってみる。 まだエンジンや電気系統…

願い

【No.727】 昨日、「到達度試験」の素案を完成させ、数学科の教員に送った。 内部進学を希望する生徒はこの到達度試験をクリアできて、晴れて高校生になれる。 昨年度から始まり、昨年度の反省を生かし、ブラッシュアップした。 生徒には厳しくなるが、より…

振り返り

【No.726】 今日は勤務校の高校サッカー部の審判を行う。 4年目になり、高校生も自分の教え子のみになっている。 かなり暑い中の試合だったが、頑張っていた。 でも、「パスサッカー」を目標にしているが、それには程遠い。 中学時代にもっと「型」を教えて…

あり方

【No.725】 今日は富山国際ユース大会の審判をした。 富山県選抜VSシドニーFCである。 シドニーは南半球なので、現在冬ということで休みを多く取りながら試合を行った。 結果としては0-6でシドニーFCが勝った。 点差が開いても最後まで貪欲に攻めたり、外し…