2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

心を燃やせ

【No.1599】 今日は本物に出会えた一日だった。 信念とビジョンをもった方の話は引き込まれる。 「心を燃やせ」 頭も心も充実した一日となった。

出張

【No.1598】 今日から県外に出張である。 移動の電車の中で、一冊の本とfindアクティブラーナーで動画を数本観る。 久しぶりにじっくりと1人の時間が取れた。 知識が増えるとワクワクする。 信念をもって取り組んでいる人に出会えるとワクワクする。 そんな…

弱み

【No.1597】 自分は電車に乗るのがあまり好きではない。 人混みの密閉空間にいるからや時間に縛られるからなど理由は色々とある。 乗れないことはないが、まず第一選択肢はいつも「車」である。 最近めっきり電車に乗ることが減り、乗る際には軽い緊張感があ…

関係

【No.1596】 過去に生徒指導の対応の指示をした。 うまく指導ができなかったのか、問題の「根」が残っていたため再び問題が起こってしまった。 生徒はその場は反省したフリをしていたが、納得はしていなかった。 また、表面上で関わっている生徒のみの指導に…

出会い

【No.1595】 ずっと「大変だ。キツ過ぎる。」などと、愚痴を吐きながら働いている中堅・ベテラン教員がいる。(今の職場に限るわけではなく、一般的な話である。) 頑張って仕事をしているのだろうし、その人なりのストレス発散方法なのだろうが、あんまり喜…

地域

【No.1594】 部活動の輪が広がっている。 3年生の追い出しサッカーや合同練習など複数の学校と合同の形で企画が立っている。 どの学校も人数が少なく、自校だけではなかなか色々な練習メニューができない。 だから、みんなで集まってサッカーをする。 これは…

合唱

【No.1593】 やっぱり合唱はいいなあ。 一つになっているのがとてもわかりやすい。 音楽的な表現も必要だけれど、心の部分も大きい。 担任だったころの合唱コンクールはとても楽しかったなあ…。 ああ、担任に戻りたくなる。

担当

【No.1592】 学校のホームページ担当の1人になった。 学年や部活動の内容を発信していく。 まずはホームページを誰がどのくらい観ているのか。 そんなデータが欲しい。 自分の関心事を発信していては日記と変わらない。 誰がどんな情報を欲しているのか。 ホ…

自覚

【No.1591】 34歳の自分はもう中堅なのだと強く感じさせられた。 20代の同僚数名と話をしていてそう感じた。 「老い」ではない。 1番若い教員とは10年の差がある。 自分はもう後輩に何か伝えていく立場なのだと強く自覚した。 姿で語れるようになりたいなあ。

新任

【No.1590】 新任の教員と仕事をする機会があった。 口調や仕草は大学を出てまだ日が浅いなあと思う調子だった。 自分もそんなノリで話していたんだろうと振り返る。 仕事の話が進むと手帳にポイントをどんどんとメモをしていく。 このギャップには驚いた。 …

休み

【No.1589】 台風のため臨時休校になった。 年休を取ったが、一応朝だけ学校に行き、学校の様子を確認する。 幸い被害はなく、明日から通常通り学校再開ができそうである。 今後の日程を確認し、急遽時間割り変更をお願いしたが、快く変更してくださった。 …

災害

【No.1588】 台風が日本中で猛威をふるっている。 富山県は今晩から明け方にかけて最接近する。 日本はもっと自然災害について学んだ方がよい。 小学生のころからどのような災害の危険があり、どのように身を守るのか。 また、被害を最小限にするための工夫…

押し過ぎ

【No.1587】 今日は久しぶりにマッサージに行ってみた。 数年前に一度担当してくれた人がまた担当だった。 前回は好印象で、「気持ちいい」時間が続いていた。 しかし、今日はいまいちだった。 気持ちいい部分はあったが、力任せでグイグイ押されて痛い時も…

動画

【No.1586】 指導内容のポイントを確認するために塾講師の授業動画を観ることがある。 素直に面白い。 話の構成やテンポ、板書など学ぶことも多い。 しかし、これを毎日の授業で行う気にはならない。 講師が話している内容に気づいたり、その内容を追究する…

【No.1585】 1週間前は負けて悔しいと誰一人言わなかった選手たちが、今日は負けて悔しいと表現していた。 結果だけ見るとかなり点差はついたが、「やれた」という感覚が一人一人にあったのだろう。 やはり実践は日々の練習の何倍も効果がある。 この心にと…

読み方

【No.1584】 数学でも読み取る力が必要である。 ここ数年で、教科書に書いてある内容が読み取れない生徒の割合が増えたように思う。 文章で書いてある内容だけでなく、図示されているものも「で、どういうことですか?」状態の生徒もいる。 文章に書いてある…

雰囲気づくり

【No.1583】 「大人しい集団」だと思っていたクラスがある。 このままだと、静かに真面目に黙々と取り組むことが勉強だと思っている生徒も多い。 違った動きも見たいなと思い、全体に語ってきた。 でも、思ったほど変わらない。 2学期から個別に声を掛けて、…

謝罪

【No.1582】 ある教員が「〇〇はまだ話がわかるけれど、●●はダメだ」と、言っている教員が過去にいた。 どちらの生徒も宿題をやってこなかったり、配布したプリントを整理していなかったり、授業中寝ていたり、注意したら口ごたえしたりとよくないことのレベ…

期限

【No.1581】 仕事の約束やお願いには期限を決める。 「〇〇をお願いします」 では、いつまでに仕上げるとよいのかわからない。 そのうちやってくれるだろうというスピード感で世の中は回っていない。 期限があることで相手の優先順位も上がる。 やる気が出る…

自分で考える

【No.1580】 サッカーで有名なFCバルセロナの下部組織はバルセロナなのサッカー哲学を選手に求める。 この哲学はサッカー界の常識とは違う部分も多々あるようだ。 他チームとの違いがあるからこそ頂点に上り詰めることもできると解釈することもできる。 しか…

判断

【No.1579】 自分で判断する機会があることは、自分を高める機会になる。 でも、リーダーが判断したばかりではそのチームはうまく機能しない。 自分の弱いところである。(というよりも自分はまだちゃんと判断できる力が足りないから自分自身を鍛える必要が…

楽しむ

【No.1578】 今日は説明会の案内で小学生向けに話した。 受験を考えているが、伸び悩んでいる子が集まっていた。 小6で壁にぶち当たり自信喪失しているのが目に見えてわかる。 ちょうどクラス替えがあったようで、泣いている子もいた。 点数を取らなきゃ何も…

ルール

【No.1577】 最近思うように読書ができていない。 本を読みたいなあと思っていても、家に帰ったら家族との時間を優先し、読書しない日が続くこともある。 家で宿題をしない生徒も同じ気持ちだろうか。 「やらなきゃいけないんだけど…。」と、気持ちはあるが…

道徳

【No.1576】 今日は道徳の計画の話を道徳主任と行った。 道徳は担任がクラスの状況を見ながら行っていくのがよいと思っているが、学年主任もぜひとのことになった。 そのタイミングを一緒に考えたが、2学期にはタイミングがいくつもある。 とりあえず、10月…

【No.1575】 改めて2学期の総合の予定を確認したが、やること盛り沢山だなあと思う。 うぉーっと流れていって終わってしまう可能性すらある。 「節」をこちらで意図的に仕組み、成長を評価しながら進めることで、生徒の成就感も増すだろう。 その「節」を確…

変化

【No.1574】 今日は市役所に行った。 前回は一つ書類を作成してもらうのにかなーり時間がかかったが、今回はそこまで気にならなかった。 むしろ11人待ちだったのに意外と早かったなと感じるほどである。 前回よりも上手く分業されていた。 最初にやり取りを…

体育大会の終わりに思うこと

【No.1573】 今日は体育大会を行った。 快晴で、暑くて熱い一日となった。 2年間学年主任をした学年が中3となり、各団で中心となって引っ張っていた。 何とも感慨深いものである。 極め付けは、最後のクラス対抗リレーである。 リレーの最後に学年全体で写真…

始める

【No.1572】 今日は体育大会の予定だったが、雨天のため延期になった。 朝から少し仕事をやろうと思っていたが、乗り気にならず買い物など別のことをして時間を過ごす。 昼過ぎになり、夕方になり時間は過ぎていく。 さすがにやらないとなあと思い、重い腰を…

伝え方

【No.1571】 内履きのかかとを踏んでいる生徒がいた。 過去には 「かかとを踏むな」 「ちゃんと履きなさい」 「くつの履き方もわからんのか」 などという指導を聞いたことがある。 その場で直して終わり。 でも、翌日も踏んでいる。 こんなその場しのぎの指…

判断

【No.1570】 今日は避難訓練があった。 多くのクラスは落ち着いて、真剣に訓練ができていた。 その反面、あるクラスは落ち着きがなかった。 途中で声を張り上げようと思ったが、訓練の担当は担任ではなく、「ゆるい」教員だった。 担任は力量のある教員なの…