2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

憧れ

【No.1142】 最近通勤時間は、 【DVD&ブック 】植松努の特別講演会 きみならできる!「夢」は僕らのロケットエンジン ―北海道の小さな町工場が“知恵"と“くふう"で「宇宙開発」に挑む (<DVD>) https://www.amazon.co.jp/dp/477451196X/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_MY9</dvd>…

準備不足

【No.1141】 人生には適切なタイミングがあると思っている。 めちゃくちゃ興味のあることについての締め切りが近い。 ただ、色々と考えてみたが、ぼんやりとした言葉しか出てこない。 ぼんやりとしたままチャレンジしてもいいかなとも思ったが、ガシッと掴め…

動画

【No.1140】 ふとYoutubeを観ていると「学校めぐり6 山の学校ー豊根村立古真立小学校ー」 https://youtu.be/tx14Kw-0pCg がおすすめ動画に上がっていた。 以前観たことがあったため、久しぶりにおすすめに上がって来たのだろう。 前回もそうであったが、見入…

教室のためのお金の増やし方がわかる本

【No.1139】 今日は「教師のためのお金の増やし方がわかる本」を読んだ。 読んでもいまいちパッと内容が入ってこなかったのは、今まで本当に無知だったからだろう。 ちまちま検索しつつ、自分には何からできるだろうと考えながら読み進める。 また、公立と私…

計画

【No.1138】 学期末が近づいてきている。 来週期末考査があり、その後は採点、成績処理、通知表作成である。 基本はこの順番であるが、自分が担任をしていたときはこの時期にはもう通知表の所見は終わっていた。 学期末は確かに大変かもしれないが、自分がい…

球技大会

【No.1137】 球技大会が行われた。 競技はドッヂボールだった。 総時間200分のうち競技をしているのは、90分程である。 それだけでも大変なのに、保健体育委員会は休みを返上して、審判を行う。 加えて、開閉会式、体操、ルール説明、表彰式、準備・片づけ……

数学室

【No.1136】 「集中力の持続」と言われると、ずっと静かに黙々と学習する様子をイメージする。 今日は「一人→相談→一人→相談→…の連続性」が授業では大事だと感じた。 「一人で黙々と」ではないが、「ずっと話している」わけでもない。 一人一人の目的がはっ…

ひっくり返す

【No.1135】 今日は50分授業のうち48分ほど生徒が自分達で使う時間だった。 「今日やることはそれぞれわかっているよね。」 から始まり 「今日の授業は充実していたでしょうか。今日わかったことを具体的に書き残すことと、明日に向けての目標を書きましょう…

授業は生徒のもの

【No.1134】 前任校で研究をしているときに 「教科書はここでこれを学ばせたいのではないか」 「授業構成はこうした方がよいのではないか」 「発問はこれがよいのではないか」 など、色々と考えていた。 そのときにはまったく生徒の顔は頭に浮かんでいない。…

考査前

【No.1133】 定期考査がある。 個人的には単元テストをコンスタントにやっていきたい派であるが学校運営上、仕方がない。 毎回定期考査前には約1週間ほどかけて準備させる。 課題や家庭学習ではなく、授業時間を生徒に渡す感覚である。 自分は何ができていな…

シンプルに、ストレートに。

【No.1132】 相手が欲しいときに欲しい言葉をシンプルに、ストレートに伝えられる人になりたい。 今日はそれを強く強く思った。 それまで不貞腐れたり、下を向いたりしていた選手達の顔が自然と上がってくる。 キラキラと純粋な目をしている。 心に響いたこ…

可愛さ

【No.1131】 今日「手のかかる生徒ほど可愛い」と言っている人がいた。 周りも同調している感じ。 過去にも同じようなことは何度も聞いてきた。 保護者からさえ聞くこともある。 自分はこの感覚になったことが一度もない。 手のかかる生徒も真面目にやってい…

コツコツ

【No.1130】 今日は部活動の公式戦だった。 選手は自分たちのもっている力を存分に発揮していた。 しかし、負けてしまったのはやはり監督(顧問)の責任だろう。 試合を観ていると「あれも必要、これも必要」と課題が浮かんでくる。 それらをクリアしきれな…

自己理解

【No.1129】 「よくない行動を正したい」という思いが強ければ強いほど、相手の声は聞こえなくなる。 大人だって、子どもだって、何の考えもなく行動することはほとんどない。 何のためにその行動を取ったのか これからどうしていきたいのか 自分には何がで…

ネタ

【No.1128】 日々の仕事に忙殺されると周りとの話も必要最大限になる。 今日は時間を作って同じ教科の教員と話す。 お互いの考えを出し合い、よりよいものができそうである。 30分話しただけだけど、明日への希望の光が見えた。 こういう経験は大人でもある…

本当の心の声

【No.1127】 生徒も大人と同じように周りの空気を読みながら過ごしている。 今日はそれを強く感じた。 大人側は「何でも素直に言っても大丈夫だからね」という気持ちで構えていたつもりだが、そうは伝わっていなかったのだろう。 「頑張る」 「楽しい」 「大…

支え

【No.1126】 初担任であることのよさを存分に生かして学級経営をしている人がいる。 思いを真っ直ぐに伝える。 できないことはうまく助けてもらう。 とにかく笑顔を大切にする。 十分過ぎるくらいである。 自分よりも教員の素質あるなあなんて思うこともある…

目標

【No.1125】 課題設定の全面改訂を目標にして、本を7冊購入。 久しぶりにまとめ買いした。 数学が好きな生徒がいう好きな理由の上位に「答えが一つで合っているかそうでないかがはっきりするから」がある。 これを元に課題設定をしていたが、最近それだけで…

声掛けの質

【No.1124】 今日は部活動の練習試合があった。 暑い中選手は、よく頑張った。 メンバーが11人ぴったりで選手交代ができない中、多い選手は3試合分出た。 チームとしてできることが増え始めている一方、新たな課題が見えてくる。 それは監督側だけでなく、選…

程よい加減

【No.1123】 中学生なら 「誰も見ていないところでも、必ず自分自身は見ている。聞いている。」 小学生なら 「お天道様は見ているよ。」 などと伝え、どんなところでも真面目に頑張らせる。 手を抜くことやズルをすることを許さない強さを身につける。 確か…

休み

【No.1122】 時間休や年休を取ると「サボっている」「手を抜いている」と、上司や同僚に捉えられる職場があるらしい。 確かに教員って休みが取りづらい雰囲気はある。 「あなた担任でしょ?」 「もっと教材研究できるんじゃないの?」 「部活動はどうするの…

目的の差

【No.1121】 改めてどんな活動にも「目的」を明確にしなければならないと学んだ。 同じ教材で、同じ流れで学年全クラスで総合的な学習を行った。 活動の目的を明確にしたクラスと、淡々と活動をしていったクラスでは明らかに活動のエネルギーが違う。 また、…

刺激

【No.1120】 担当している学年の生徒は、なんだかんだ真面目である。 やることはやる。 ちょっと遅れたとしてもやる。 真面目である。 でも、ちょっと刺激が足りない。 まだまだ混ぜ混ぜして化学反応が起こるのではないかと期待している。 教員側の構えと仕…

予定不調和

【No.1119】 学校で色々起こると大変である。 でも、予定不調和があるからこそ協力し、より深い関係になる。 これは子どもも大人も同じ。 困ったことがあるからこそ工夫や新たな考えが生まれる。 明けない夜はない。 真剣に悩み、真剣に楽しむくらいでいこう…

枠組み

【No.1118】 担任時代は「コーチング」を意識して生徒とかかわってきた。 でも、それは学年主任がピリッとした指導をしているからそれ以上こちらがすることは必要ないと思っての判断である。 場合によっては憎まれ役をしてくれる主任に助けられることもあっ…

一緒になってやってみる

【No.1117】 一緒になってやってみるとわかることがある。 今日は欠席者がいたため選手として練習試合に出る。 30分×3本。 練習試合としては普通の本数だろう。 ただやってみるとなかなかハードである。 普段外から見て指示をしていると後半のミスが特に気に…

雑談

【No.1116】 最近、自分の仕事+生徒対応で手一杯となっていた。 同僚のとのんびり話す時間が取れていなかった。 今日は金曜日なので、部活動後にちょっと雑談をする。 笑いがあったり、それぞれの取り組みを認め合ったりした。 あっという間に30分以上が経…

試合

【No.1115】 最近の部活動は試合に重点を置いている。 試合をしながら改善できる部分を話し合い、チームで解決していく。 こちらが選手のためにと用意した練習よりも圧倒的に主体性がある。(当たり前だけど) 上手くなること以上に話し合う機会が増える。 …

リアル

【No.1114】 昨年度末から自分の担当学年では「外とのつながり」を意識している。 外部から講師を招いたり、校内外の人に学びを発信したりしている。 これまでの経験から学級・学年内での活動に制限してしまうと不要な競争やいざこざが生まれる。 そして、何…

6月

【No.1113】 6月は4月の次に大変な月だと考えている。 4月は言うまでもなく大変である。 希望にも満ち溢れているが、縦糸横糸をいかに紡いでいくか布石の連続である。 ゴールデンウィークが明け、梅雨に入るとともに4月とは違った大変さが訪れる。 「あれ?…