2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

結びつきの飢え

【No.996】 生徒は学校から課題が配布され、授業動画が配信され、休校期間が延長され、これがいつまで続くのだろうとかなりストレスが溜まっているだろう。 これだけやっていたら「学校って先生の話聞いて、課題やるところだ」と言っているようなものである…

活性化

【No.995】 今日はスーパーに買い物に行ったら地元の社会人サッカーチーム(新庄クラブ)の選手がマスクを配布していた。 大人用2枚、子ども用1枚がセットになっていた。 「コロナで大変ですけど、頑張っていきましょう!」 「マスクよかったら使ってくださ…

応援

【No.994】 富山県内でも休校延長の選択をしている自治体がある。 他県では、休校期間ギリギリまで検討してから発表するところもあるようだ。 現場はたまったもんじゃないだろう。 休校期間教員は休んでいるのではない。 選択肢を常に複数もちながら、その時…

節目

【No.993】 今日は32回目の誕生日だった。 多くの方からメッセージをいただいた。 わざわざメッセージを送る時間を取ってくれるなんて本当にありがたい。 教員をやっていると年度の変わり目が一つの節目となる。 ずっと学校という枠組みで過ごしてきたため、…

学年づくり

【No.992】 休校措置が取られて約2か月である。 昨年度まで担当だった現高1は特に心配していない。 数学の授業でとことん「今やれることは何か」を考えさせてきた。 もちろん家での勉強が続いていることには退屈さを感じているかと思うが、基本的には自分で…

スイッチ

【No.991】 今日は仕事スイッチが入った。 学期に一度あるかないかくらいの勢いで仕事を進めた。 結局21時までかかったが、途中で休憩したのはトイレに行った2回くらい。 こういう日はめったにない。 だから、とことんやる。 思いの外完成度も高いので満足し…

再開

【No.990】 ある学校の校長が「生徒の大事な学校生活を送らせてあげたい」という理由だけで学校を再開しようとしているらしい。 無策なまま職員に「何とかしろ」だそうだ。 このご時世、まだそんな人がいるなんて…と思う。 周りはたまったもんじゃないだろう…

トラブル

【No.989】 今日は動画撮影を行った。 結果的には失敗。 予想していたことの2つくらい上をいくトラブルがあり、撮るはずだった動画は明日撮ることになった。 でも、それからまた色々と調べると無料でもなんとか打開できる方法を見つけた。(めちゃくちゃめん…

数学

【No.988】 初めての授業動画配信に向けて、ネタ集めをしている。 久しぶりの中1数学なので、色々と本を読んでいる。 昔の自分も刺激を受けたが、再読してもやっぱり面白い本は面白い。 特に、玉置先生の「わかる!楽しい!中学数学シリーズ」はとても勉強に…

不安会

【No.987】 最近何人かの教員にDVDや本を貸している。 勝手ながらその教員の様子を見ていて役に立つだろうなと思うものを渡している。 少なからずヒットしているようで安心である。 少しずつしか会話できていないが、みなさん色々と悩んでいるようである。 …

動画配信

【No.986】 本日、動画配信の構想ができあがる。 「前時とのつながり」を生み出すこと と 解説よりも1つのスキルトレーニングとして活用すること の2つを意識して練った。 世に出るのは約15時間である。 丁寧に解説する動画は世にあふれている。 「わかる」…

ヨガ

【No.985】 このご時世であるので、家での時間が本当に長い。 これを機に色々と挑戦してみようと思ってつまみ食いをしている。 料理・オペラ(観るだけ)・筋トレ・ヨガ…。 ヨガのできなさには一番驚いた。 運動はこれまで継続してやって来た。 筋トレはそこ…

問い

【No.984】 勤務校では休校期間中に授業解説動画を配信する予定である。 少しでも生徒が学びを進められるようにという目的である。 しかし、もう世の中には解説動画はありふれている。 同じようなものを配信しても面白くないなと感じている。 10分程度の動画…

予定

【No.983】 今日は休校明けの勤務予定を主任と管理職で話し合った。 夏休みは無いものとして考えるしかなさそうである。 とにかく授業時間を確保することが最優先だ。 部活動も運動部は暑過ぎて活動も制限されるだろうなあ。 今年は初めてのことだらけである…

2回目

【No.982】 2回目の在宅勤務をした。 朝から道徳の教材づくりで、パソコンとにらめっこ。 今日は買い物に出かけただけで、誰とも会話をしていない。 買ったものも限られているため、会釈程度で、一言も発していない。 振り返ってみると、「うーん…。」「いて…

明日の教室

【No.981】 今日は数名の教員と一緒に「明日の教室」のDVDを観た。 中村健一先生の回である。 若い教員を中心に声を掛けた。 休校となっているが本当はこの4月は死ぬ気で頑張らなければならない時期である。 「学校が再開して生徒が来てから色々と一緒に考え…

在宅勤務

【No.980】 今日は初めての在宅勤務。 休日に仕事しているのと何が違うかなあと思いながら取り組んでいたが、そんなに変わらず。笑 在宅勤務勤務として何をするか事前に管理職に伝えている分、ちゃんとやらなきゃなという気持ちにはなる。 でも、8時間家で仕…

電話がけ

【No.979】 本日は休校中につき、家にいる生徒と電話でコミュニケーションを取った。 今年度は中学1年生担当で、まだ半日しか一緒に過ごしていない。 写真が無いので、顔と名前が一致できていないのが正直なところである。 しかし、電話でもどんな生徒・保護…

増加

【No.978】 富山県でも新型コロナウイルス感染者が徐々に増えている。 昨日は7人、本日は10人。 複数の医療機関での感染があったのがかなり危険である。 各医療機関で対応しているかと思うが、医療従事者不足にならないかが心配である。 そして、勤務校の保…

判断

【No.977】 これまでこんなにのんびりとした4月を味わったことがない。 勤務校は割と早め(もっと早くてもよかったが)に休校とした。 在宅勤務も開校以来初めて取り組む。 いきなり全てにおいて問題なく進むとは思えないが、感染者が一人も出なければ満足とす…

チャンス

【No.976】 休校中にやることは、授業(数学・道徳)の教材づくりを軸に、休校明けからの布石の打ち方を考える。 全国でもこれだけ長い休校を経験した教員はあまりいないだろう。 被災した地域の教員の方が乗り越え方を知っているのかもしれない。 そういう…

恐怖

【No.975】 新型コロナウイルスが出た職場の話を聞いた。 かなり悲惨な状態のようである。 自分がコロナウイルスに感染するよりも、職場への誹謗中傷の方が恐ろしいらしい。 また、いつか自分の名前が世に晒されて叩かれるのかと不安で仕方がない。 想像絶す…

入学式

【No.974】 今日は入学式が行われた。 学年主任として各ホームルームで伝えてほしいこと、確認してほしいことを事前に伝えてあった。 様子を見ていると、各クラス大体同じ順番で時間が過ぎていく。 自分が伝えたこと以外のことも担任陣で話し合っていたのだ…

矯正

【No.973】 この春休みに鏡を見て自分の姿勢が悪いことに改めて気づいた。 意識をもって過ごしていたが、やはり長年のくせですぐに猫背になってしまう。 だから、姿勢矯正ベルトを今日から使い始めた。 体が苦しい。 普段と違うところに力が入っている感じで…

休校措置

【No.972】 勤務校では始業式・入学式をして、9日から21日まで休校となった。 管理職は全校的には都市部を除き、学校再開している中で大きな判断をしたと思う。 県内の公立学校は授業を開始する学校がほとんどの中、勇気のいる決断だっただろう。 ただ、生徒…

闘い

【No.971】 それにしても今年の高3生は本当に気が気じゃないだろう。 共通テストも当初打ち出されたものとは違う方向に行った。 加えて(そんなことは大したことないないレベルで)新型コロナウイルスでどのような試験が行われるのかさえわからなくなってし…

通信制

【No.970】 こういうときに通信制の学校は強いなあと改めて感じる。 教員のやりがいの部分で面と向かって生徒を育てることに価値を感じる人もいるだろう。 自分も目の前で生徒が一回り、二回りも成長していく様子を見ると感動する。 通信制の学校だとこれを…

頑張りどころ

【No.969】 新年度スタートに向けて毎日学年部会が行われている。 自分の進行がうまくなく、会議にリズムが生まれていない。 気の良い方ばかりなので、一生懸命考えてくれているが、甘えていてはいけない。 決めなきゃいけないこともまだまだたくさんある。 …

再開に向けて

【No.968】 新型コロナウイルスが大流行している。 当たり前に学校が行えていたことがどれだけありがたいことだったのか身に染みている。 願うは安心・安全が確保できてからの再開である。 学校で学ぶことも人生において大事な時間であるが、何より大事なの…

2020年度スタート

【No.967】 今日から新年度が始まった。 学年には新しく赴任された教員が半分いる。 自己紹介から始めて少しずつ距離を縮めていく。 「今年一年どんなことを大切にして取り組みたいか」 を書いてもらった。 みなさん、生徒のことを尊重するスタンスの方で安…