2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

前日

【No.1750】 明日から修学旅行である。 明朝に出発式ができないため、今日行った。 かなり楽しみな様子で、自然と生徒の挨拶も大きくなったり、ことあるごとに拍手で盛り上げたりしていた。 そんな健気な様子を見て、数か月かけて準備してきた甲斐があったと…

つながり

【No.1749】 今日はある教員が生徒に採点基準について物言いをされたことにものすごく腹を立てていた。 自分の強いポリシーがあるのだろうと思う。 それだけ強い思いで試験を作っていることはすごいことだなと感じた。 内容を聞いてみると、自分なら部分点を…

いじられ力の強化

【No.1748】 自分の教員としての力の中で圧倒的に弱いものがある。 それは「いじられ力」である。 そもそも人生であまりいじられてこなかった。 どちらかと言うといじる側の人間だった。 でも、教員をやっているといじられ力のある人をとてもうらやましく思…

個と集団

【No.1747】 個別の最適化が叫ばれてから徹底的に「個」を大切にする動きが出てきた。 これまでの状況を打破するには必要な強い動きだと思う。 「個」の見方として学ぶべきことは多い。 でも、「集団」と「個」の二項対立のような構図になるのは好きではない…

ローカル番組

【No.1746】 今日は「くろてつのいちねん」というケーブルテレビの番組を観た。 黒部峡谷鉄道の1年間の様子を1時間にまとめた番組である。 こういうローカル番組がとても好きだ。 富山県は地元ではないが、好きな県である。 魅力ある県だと思っている。 ロー…

価値

【No.1745】 人の振り見て我が振り直せ。 人のよくない部分を見つけて批判していても自分の価値が上がるわけではない。 それなのに人の悪口を言う人の何と多いことか。 相手の批判をしているくらいなら自分はそうならないように振る舞えばよい。 いちいち敵…

学び

【No.1744】 今日は学年末の考査があった。 かなり仕上げてきたなと思う生徒もいれば、頑張っていたのにあれ?っていう生徒もいる。 考査前に無気力傾向になった生徒もいる。 どんな生徒にも平等に考査はやってくる。 そして、結果も出る。 どのように受け止…

場所

【No.1743】 今日は息子の検診のために休みをいただいた。 しかし、やっておきたい仕事はあるため少し持ち帰って家で行った。 新型コロナウイルスが流行してから、リモートワークや在宅ワークが注目されている。 学校現場とは違うためどんなものかと少し憧れ…

ご意見

【No.1742】 今日は保護者会のアンケートをもとに保護者に電話をかける。 せっかくアンケートに答えていただき、なおかつご意見までくれるなんてありがたい。 至らなかった点を謝り、これからこうしますと伝える。 保護者はまさか電話までしてくるなんて思っ…

休む

【No.1741】 今日は充電の日。 初任の頃はとにかく自分の教師力を上げることが人生の最大優先事項だった。 本を読み、セミナーに出て、実践して、反省してプライベートも仕事のことばかり考えていた。 でも、教員生活6年目でとても大変なクラス(自分の力量…

保護者会

【No.1740】 今日は午前中に授業で、午後から学年保護者会だった。 年度初めの保護者会はオンラインで行ったが、いまいちの出来だったと反省している。 今回はまずまずかなと思った。 アットホームな感じの会になったのが嬉しい。 生徒のことを真剣に想って…

寝不足

【No.1739】 最近あまり寝れていない。 そもそもの帰宅時間が遅くなってしまっているのが原因である。 朝派だったのに朝はゆっくりになり、夜残っている。 他の教員との打ち合わせもあるが、自転車操業感が否めない。 もうしばらく続きそうなのがまたね…。 …

反省

【No.1738】 今日はいまいちな総合の授業をしてしまった。 まあ原因ははっきりしていて、準備不足だからである。 「これをしたいから〇〇と◎◎と●●をつないで、授業にしよう」というレベルの授業である。 それでも生徒は真面目に考えていたが、むしろその真面…

ブレイクスルー

【No.1737】 過去に自分が担当した学年が自分が外れてから不安定になったことがあった。 「自分が外れたから」が理由ではないが、とにかく残念な状況になっていってしまうことが悲しくて、苛立って、寂しくて…。 と、色々な感情が渦巻いていた。 しかし、そ…

結果

【No.1736】 どんな実践でも、どんな願いがあっても「結果」が出ていないものは認められない。 「頑張っているね」とか「努力は認めるよ」と言われても結果が伴っていなければそれ以上はない。 とにかく「結果」を出せる実践。 そこはこだわりたいところであ…

鵜呑みにしない

【No.1735】 自分の目で見て、耳で聞いたものを大切にする。 これは一貫していることだ。 いいことでも悪いことでも人の話を鵜呑みにしない。 人を信じていないわけではないが、自分の感覚と人の感覚は違う。 生徒指導案件ではよくそんなことが起こる。 「あ…

やれること

【No.1734】 義理の姉はパティシエールである。 富山の某有名洋菓子店で働いている。 今はバレンタイン前ということで、お菓子づくりに力が入っている。 そんな義理の姉はバレンタインには限定のチョコレートが販売されるとのことで、毎年チョコレートに数万…

理想と現実

【No.1733】 理想と現実 結局どちらも大事なんだろうな。 理想ばかり語っていても心は離れていく。 現実ばかり語っていても心は離れていく。 心の栄養にはそのバランスが大切だ。 中学生はもう現実が見えている。 でも、理想や夢も思い描きたい。 どちらかで…

語りの重要性

【No.1732】 前年度まで「語り」を大切にしてきた。 価値や得(徳)など切り口は様々だが、とにかく語る。 そうやってやってきた。 しかし、ふと「語る」以外にも方法があるのではないかと模索したくなった。 だから、2学期は「語り」を減らして内容の説明や…

議論

【No.1731】 勤務校は再来年度20年周年になる。 そこで、改めて ・自分たちの学校の魅力 ・自分たちの強みと弱み ・そもそもどうして3学期制なのか ・定期考査や模試はどれだけ必要なのか ・募集行事のあり方 ・職場のチームづくり ・勤務のあり方 など、少…

学年部会

【No.1730】 今日は学年部会を行った。 年度末も近づいてきて、改めて自分たちの学年のよいところや成長したところを確認した。 それぞれの視点からあれこれとたくさん出た。 素直に嬉しい。 それと同時に「気になる生徒」の共有だけでなく、よいところも定…

【No.1729】 今日は生徒指導の方法についてじっくりと話すことができた。 これまでどのように指導してきたのか どんな反応があったのか これからどうしたいのか など、会話をしながら聞き出した。 とにかくその教員はかなり疲れている様子だった。 そして、…

今日の語り

【No.1728】 この授業は真面目に取り組むことを目的としていません。あくまでも、目的は全員が今日取り組む目標を達成することです。真面目に取り組むことは一つの手段でしかありません。真面目に頑張っていればいいわけではありません。今日学ぶ内容をきち…

「あなたの考えを書きなさい」vol.1

【No.1727】 正の数と負の数 「負の数を学ぶのはどうしてだろうか。あなたの考えを書きなさい。」 方程式 「方程式の利用の解答は、5つの段階を経て完成できる。その5つの段階とそれぞれの段階が必要な理由は何だろうか。あなたの考えを書きなさい。」 1次関…

ビジョン

【No.1726】 自分はこれまでやってきた「経歴」にはほとんど惹かれない。 これまでやってきたことよりもこれからの「ビジョン」に惹かれる。 相手がどれだけ先を見てどんなビジョンを描いているかとても興味がある。 そういう「ビジョン」の話をできる同僚を…

技術

【No.1725】 今日は力があると評判の教員の授業を観ることができた。 確かに「技術」を感じられる授業だった。 ・テンポがよい ・褒める機会が多い ・予令がある ・やることが明確である ・個人と全体の使い分けが軽快である ・説明が端的である ・発問がシ…

育休体験?

【No.1724】 今日は一日休みをもらった。 平日休みに慣れていないから非日常を味わえる。 とはいえ、小さい息子が2人いるのである種育休体験をしたような時間の過ごし方だった。 ご飯をあげ、着替えさせ、オムツを替え、お出かけし、またご飯をあげ、オムツ…

スキー実習

【No.1723】 今日はスキー実習があった。 スキーが好きな生徒(教員)もいれば苦手な生徒(教員)もいる。 必ずしも全員に歓迎される行事では無い。 でも、生徒は非日常の中、一日中思い切り体を動かすことでものすごく充実感を得ていた。 4年ぶりの行事だっ…