2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

採点ツール

【No.1204】 採点を効率的に進めるために2年前に試験導入しているのが、smarkyである。 生徒の解答用紙をスキャンし、パソコンやタブレット上で採点ができる。 これまで一学年分6時間ほどかかっていたものが、今では1時間半程度で終わる。 かなり時間短縮で…

提出課題

【No.1203】 今日は実力考査が行われた。 採点は半ばであるが、二極化してしまっているなあと反省している。 考査の日にはこれまで教員が出した課題以外に取り組んだものを「+α課題」として提出させている。 今回は、 ・今まで出していなかった生徒が複数出…

異業種

【No.1202】 今日は数名の営業の方と話す機会があった。 それぞれ性格が出るなあと強く感じる。 営業する上で、 ・相手からニーズを引き出すこと ・そのニーズを相手と同じ熱量・情報量で捉えること ・相手がほしい情報を選別すること ・その情報をよきタイ…

疑問

【No.1201】 方言って面白いなと思う。 その地域柄がよくわかる。 これまで、三河、名古屋、大阪、長野、富山に住んだことがあるが、それぞれ言葉が違う。 特に「語尾が違うことが多いが、何故なのだろう」と大学の卒論のテーマになりそうな疑問がわいている…

見守る

【No.1200】 今日は久しぶりに面談をして話した生徒がいる。 話が止まらず、面談は2時間半以上だった。 生徒は疲れた様子もあるが、それの何倍も充実した表情であった。 今は見守る時期なんだろうなあ。

ブレイクスルー

【No.1199】 今日はここ数週間考えていた道徳の授業を一気につくることができた。 この数週間はうまくつながらない素材ばかりが点々と集まっている状態だった。 今日もそのような感じだったが、「おっ、おっ、おっ!」という感じで点が線になる。 テーマは「…

影響

【No.1198】 今、自分は教員としてこの新型コロナウイルスの世界で生きている。 制限された活動、数々の予定変更なども「やれることをやっていくしかないな」と、割り切って進めている。 生徒はどうだろうか。 この制限された活動の中で、大人になって中学生…

線引き

【No.1197】 オンラインでつながれるのは本当に便利である。 自分が子どものころには考えられないようなことができている。 便利だから色んなところで活用したくなる。 最近は「講師の方に直接来ていただいて話していただくことが1番だけれど、最悪オンライ…

パラリンピック開幕に向けて

【No.1196】 明日からパラリンピックが始まる。 無理矢理オリンピックを行い、閉会式まで行った。 どこの放送局もどうせやるなら盛り上げようと頑張ったのだろうと思う。 パラリンピックはどうだろうか。 どこまで盛り上がるのかとても気になっている。(自…

絵本

【No.1195】 ことばのかたち https://www.amazon.co.jp/dp/406218463X/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_KZJ8N5T0WZT63T7W8MW6 先日Amazonで購入した絵本である。 タイトルに惹かれて気づいたら購入していた。 水彩画の魅力を生かし、鮮やかな絵の中に作者からの問…

魔改造の夜

【No.1194】 BSで魔改造の夜という番組を観ている。 毎回狙って観ているわけではないが、運よく(?)毎回観ている。 番組からお題をもらい、人形を加工してテーマに合うロボットをつくる。 日本を代表する企業が名乗りをあげてロボット作成をする。 まさに…

オンライン授業

【No.1193】 来週からオンライン授業が決定した。 Zoomを用いての授業って何ができたかなと振り返る。 そして、アイディアを探しているとブレイクアウトルームに出会う。 その記事ではブレイクアウトルームの作り方と簡単な活用方法しか書いていなかったが、…

ストーリー

【No.1192】 東京は2021年に入ってから緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置が取られていない日数は28日だそうだ。 「常時」は何を指すのか。 国民の判断基準は明らかに1年前とは違う。 富山県はというと、感染者数がぐんぐん伸びている。 今日は147人で…

再大会

【No.1191】 今日は計算大会で思うような結果を出せなかった生徒に向けて再大会を行った。 大会のときは勘違いして大量失点してしまった生徒や解き方が曖昧で途中で混乱してしまった生徒など様々である。 夏休み中に勉強して今回の再大会では満点近く取る生…

再計画

【No.1190】 2年前の担当学年から新型コロナウイルスによって、計画の変更を余儀なくされることが何度もあった。 今年度もまた活動の変更がある。 withコロナと言葉で言うのは簡単だが、結局はコロナの感染状況が酷くなる場合を想定して進めていかなければな…

ウォーミングアップ

【No.1189】 明日から授業開始のため、今日から勤務スタートした。 生徒は学校には来ないが、明日に向けてオンラインで朝礼を行った。 各クラス1人ずつすっかり忘れていたとのこと。 でも、電話で話ができてよかった。 とにかく体調を大きく崩した生徒はいな…

還暦祝い

【No.1188】 今日は父親の還暦祝いを選んで送った。 還暦ではあるが、まだまだ元気な方である。 でも、健康のため数年前からずっとお酒は飲んでいない。 還暦祝いを調べるとどのサイトにも出てくる定番のお酒は選択肢から外れる。 それに付随するグラスなど…

授業づくり

【No.1187】 今までは素材ありきで道徳の授業をつくってきた。 そちらの方が素材がもつ面白さを最大限に引き出せるからだと感じているからである。 そして、授業作成までのストーリーが描きやすい。 2学期はテーマを決めてから素材を探して授業をつくる。 こ…

ステージ3

【No.1186】 富山県は16日からステージ3に入る。 昼夜関わらず不要不急の外出は控えなければならない。 学校での活動も制限されるだろう。 最悪の場合はオンライン授業になるかもしれない。 というか、職員室でクラスターになったら授業が回らないだろう。 …

切り替え

【No.1185】 お盆休みは川に行ったり、山に行ったりしてアウトドアな日々を過ごそうと思っていた。 しかし、台風の影響などにより、あいにくの天気が続いている。 それこそタイミングを見て行けるときにお墓参りに行かないといけないなあと思う程である。 人…

計画

【No.1184】 2学期以降の学年予定を立てた。 1学期終了後の学年部会で出た案を盛り込んでいくとあっという間に埋まってしまった。 むしろ足りないくらいである。 道徳のテーマも決まった。 あとは何を教材にして生徒に考えさせるかである。 嬉しいことに1学…

記録

【No.1183】 今日は午前にワクチン接種、午後にPCR検査を行った。 あまり経験できない日だったので、結果と感想を書き残しておく。 ◯ワクチン接種について ・駐車場の渋滞が酷く、予定時間に遅れたが問題なく接種できた。 ・受付から接種までの流れがとても…

復習

【No.1182】 昨日は妹の結婚式だった。 手作り感満載で、心温まる式でとてもよかった。 そういえばと思い、まだ一年も経っていないが自分たちの結婚式の写真を見返していた。 自分たちの結婚式もなかなかこだわった。 「こんな結婚式だったな」と記憶にちゃ…

ゆとり

【No.1181】 名古屋に帰省する車中で、NHKが作成した リーマン予想・天才たちの150年の闘い ~素数の魔力に囚われた人々~ https://www.amazon.co.jp/dp/B003AM3BZG/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_QVHPBDQHPX4AABS2AJRE を観た。 証明したいことは簡単なのに、証明…

名古屋

【No.1180】 今日は名古屋の実家に来ている。 車での帰省であるため、名古屋駅前とか栄とか通ってみる。 夏休みの土曜日ということもあり、人手が多い。 自分が住んでいた頃と比較しても、マスクをしていることと至る所にアルコール消毒が設置されているくら…

改革

【No.1179】 トップダウンの改革とボトムアップの改革がある。 トップダウンの改革は、トップのカリスマ性があったり、納得のいく説明があったりすれば割りとうまくいく。 改革の動きも速い。 その反面、ボトムアップの改革は、その時々でじっくりと試行錯誤…

配慮

【No.1178】 33歳になり、徐々に自分より歳下の教員が増えてきている。 今までは「職場の雰囲気は自分が変えられるわけがない」「この雰囲気なのは〇〇先生つくっている」などと人のせいにしていた節がある。 でも、今はそうではない。 確実に自分が雰囲気を…

学び

【No.1177】 今日は上級審判員と組んで、北信越大会の審判をした。 経験を積めば積むほど、他者に優しくなる人と厳しくなる人がいる。 今日は両方の人と一緒に組んだ。笑 自分は前者になりたいなあと感じる。 物腰柔らかく、相手軸に立って話が聞ける。 何と…

C案

【No.1176】 今日も学年部会を行った。 大人しく、なかなか意見を出せていなかった人もだいぶ積極的になってきた。 よい傾向だ。 今日も感じたが、大人と子ども関係なく最近よく感じるのは、意見が割れたとき無意識にすぐ「折衷案」を考えようとする傾向があ…

学年部会

【No.1175】 今日はPost itのアプリを使って学年部会を進めた。 グループ分けして、担当学年の長所と短所をプラスに変えていく手立てを考えた。 3,4人のグループだと全員が主体的に意見を言いやすくなるなと実感した。 改善案がたくさん出て、すべてやり切れ…