解釈

【No.1406】

 

「ゆとり」と「強制」はどちらがよいではなく、バランスが大事なのだと考えている。

 

ゆとり賛成派は「強制されるのなんて嫌」だと言う。

 

強制賛成派は「ゆとりなんて人間をダメにするだけだ」と言う。

 

二項対立になりがちなこの2つを共存させた研修をしたいと考えている。

 

実は『学び合い』もゆとりがあってさも何でもできるものだと考えがちだが、あの授業に参加している時点で『学び合い』をすることはある意味「強制」させられている。

 

こちらとしては「強制」だと感じないように「トク」の語りをしたり、生徒の事実をありのまま伝えたり工夫する。

 

学校の定期考査だって「強制」である。

 

でも、こちらが計画的に目標設定をさせ、チャレンジの1つとして捉えさせれば、「強制」の感触は変わる。

 

どのような価値を生み出すかで、その環境の解釈が変わる。