家庭の様子

【No.1222】

 

子に期待しない親はほとんどいないと思っている。

 

多くの親は期待をかけて大事に育てている。

 

ただ、この期待の掛け方はスキルがいると最近思うようになってきた。

 

「思い」だけでは、うまく伝わらず空回りしてしまうことも容易に起こりうる。

 

しかし、親は正しい期待の掛け方なんて学んだことがない。

 

アンテナが高い親は、講演会や講座などを受けて学び、それを子に還元しているようである。

 

ただ、これもうまくいっている事例はあまり聞いたことがない。

 

むしろ、過度の期待で子が潰れ、うまくいかないことに腹を立てたり、自分を責めたりする親がいる。

 

負のサイクルに入っていく家庭も過去にいた。

 

結局は世間との差ばかりに気を取られ、自分の子と向き合っていないのだろうと思う。

 

逆にうまくいっているなあと感じる家庭の共通点は、

 

・基本的に伸び伸びやりたいことをさせる

・礼儀と感謝することをしつけている(親が率先して実践している)

・何か一緒に学んでいこうとしている

・親子とはいえ子ども扱いせず、一人の人間として接している

・雑談(笑い話)をすることが多い

・世の中(クラスや友達グループでもよい)に貢献できることを考えている

 

をすべてではなくとも多くを満たしている。

 

自分は基本的に中学生ばかりなので、校種によっては違うのかもしれない。

 

将来の自分の家庭にも生かしたい。